2013年10月31日

チップLEDの配線

江若キハ14のヘッドライトに入れようと、初めての作業をやってみました。小さなLEDに配線をハンダ付けしますが、老眼にはツラい作業かも。

20131031a.jpg
かなり前にH嶋さんから分けてもらった電球色(たぶん)のチップLEDです。配線はFABで調達の極細エナメル線。わりとラフな作業をしてしまいましたが、意外とうまくハンダ付けできました。

20131031b.jpg
3Vで試験点灯。

20131031c.jpg
もう一個チャレンジ。これもOK。メガネをはずして裸眼でやりましたが、ルーペの世話になることもなく、それほど難関ということではありませんでした。
 
タグ:DCC
2013年10月31日 22:55 | コメント(0) | 模型技法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。