
京都駅6番線を通過する貨物列車 牽引機EF66-110 京都駅11:03頃

快速電車に乗ったので、にそとの高架下付近で新快速に抜かれる。

牽引機 EF210-102 島本駅
この時間帯は上下とも貨物列車が多いようです。撮影の方もおられます。

下り内側線のレールを交換するようです。 摂津富田−茨木
見たまま情報ですが、吹田工場の留置線には183系のB63編成4両が編成のまま留置されています。それに連結されてモハネ583とサロ581もいました。カメラをカバンにしまい込んでいたので、写真は撮れていません。
乗車記録
醍醐BT9:42京阪バス#87Bか2147五条坂
五条坂10:46京都市バス#100か・・70京都駅前
京都11:09快速755Tクハ221-4茨木
茨木11:39普通1161Cクモハ321-33吹田
吹田15:11普通1182Cクハ207-12高槻
高槻15:28快速782Tクモハ223-2060山科
山科16:08普通5609醍醐
強風のため湖西線方面新快速は京都止めになっていました。