2008年01月27日

CDプレーヤも不調

先日からPCが不調になって起動しないマシンも出ているのですが、今度はCDプレーヤも読み込み不良を起こしているようです。

20080127a.jpg
No DISC となってCDの存在を検知できず再生ができません。しばらく使ってないとホコリとかの原因で読めなくなるんでしょうか。クリーニングディスクでもかけてみることにします。
2008年01月27日 22:23 | コメント(2) | PC
この記事へのコメント
CDプレーヤーは私も読み込み不良で1台、潰しましたね。
当時は何も考えずに、室内で塗装をしていたので、塗料の塵がレーザーヘッド(?)に溜まったんではないかと思いますが、分解してはいないので、実際の所は不明です。

やはり定期的に、クリーニングはしておいた方がよいようですね。
ちなみに今は、パソコンでMP3変換して聞いているので、CDプレーヤーは持っていません。
Posted by スタジオOWADA at 2008年01月29日 22:22
OWADAさん、こんにちは。
たしかに塗料の塵は細かいところまでたまりますね。
自分の場合は最近吹き付け塗装をしてないので、原因とはならないですが…。
Posted by ヤマ at 2008年01月31日 01:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。