2008年1月月分を高急モデルノート2に登録しました。
また本線Webページの鉄道模型/模型工作の中に、輪軸と線路の研究ページを正式掲載しました。

まだ工事中の内容もありますが、少しずつ掲載していきたいと考えています。
タグ:Webページ更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
なかなか、各社の輪軸の「規格」や「実測値」をまとめた資料は有りません。
当方なんか、JMを始めたので、メーカーオリジナルの姿を保っている台車がどれか分かりません(笑)
JM(13mm)は「統一規格輪軸」は、決定したモノの、いまだに線路関係の規格を公開出来るに至っていなく、片肺飛行状態です・・・ なんとかしなきゃ。
HP参考にします。
研究とはいうものの、今のところ輪軸の測定値を掲載しているだけです。まあ、気が向いたときにぼちぼちと増やしていきます。