新規に加えた「かすみ製作所 業務日誌」は、大学の後輩が運営しています。ホームページ「かすみ製作所」には183系を中心とした美しい写真がたくさん掲載されています。

写真は香美町民バス余部〜御崎線、坂を登っていく御崎行き小型バス(というかワゴン車)です。はまかぜ待ち時間に来るんですが、カーブをヒョイと出てくるので両日とも前から撮り損ねました。
【管理人ノートの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
木曜日、まかぜ撮影の途中で香美町民バスを鎧駅前で
見ました。(昼ごろだったので御崎→香住線だと思います)
先輩の画像の車両と違って、側面に香美町観光地の
ラッピングが施されている車体でした。
鎧駅は国道からのアクセスの道幅も狭く、秘境駅っぽい
場所なのに、バス路線があった事にビックリしました。