改軌した西大寺車輛がポイントを通過するかどうかテストしたいのですが、線路はどこにしまったのか…
いろいろ探してやっと見つけ出しました。12mmのレイアウトと一緒に入ってました。
何かけっこうたくさんあります。裏のメモ書きには2012年の作になってます。
10.5mmゲージ 長さ450mmの直線が16本あります。
待避線のポイントが2セット、その間を結ぶ線路もあります。
これも長さ450mmですが、バラストが撒いてあります。
自分の製作品ではないような気がしますが…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |